胃内視鏡(胃カメラ)について

苦痛の少ない胃内視鏡検査を目指しています。
内視鏡専門医・指導医の資格を持つ経験豊富な院長が検査します。
胃カメラのスコープ挿入は、基本的に鼻から行います。鼻腔が狭い場合には口からの挿入となります。
胃粘膜を直接カメラにて観察できるためバリウム検査での白黒画像と比較し明らかに正確に診断可能です。
市川市胃内視鏡健診
対象 市川市に住民登録のある50歳以上偶数年齢の方
※案内が届きましたら、市に受診券を請求してください。
※抗血栓薬を服用中、妊娠中など対象外の方もあります。
検査内容 内視鏡検査
費用 自己負担金1,500円(ただし、70歳以上など条件を満たす方は無料)
持ち物 保険証、市川市胃内視鏡健診受診券
お電話でお問い合わせの上ご来院いただき、検査の説明をして日時の予約をさせていただきます。
≫「市川市」ホームページ
クリニック概要
院 長
古谷 徹(医学博士、日本内科学会認定総合内科専門医/日本消化器病学会専門医/日本消化器内視鏡学会専門医指導医/日本医師会認定産業医)
住 所
千葉県市川市南行徳1-18-6 第一大幸ビル1D
電 話
047-357-0101
最寄り駅
南行徳駅南口より1分
駐車場
当院の近くにコインパーキングがありますが、提携駐車場はございません。
休診日
水曜・日曜・祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - |
15:30~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
※診療終了30分前に受付を締め切らせていただきます。 |